4Dエコー撮影

妊娠初期より、胎児エコーに重点を置き、最新の4Dエコーで妊娠経過を詳しく見ていきます。3Dで立体的に赤ちゃんが見えて、更に活発に動くのが見られるので、とてもかわいいです。

4Dエコーを見ると赤ちゃんはこの様に撮影できます。当院Instagramでも、たくさんの可愛い4D画像が見られます☆ぜひチェックしてみてください。

 
 

胎児エコー像を初期よりUSBメモリーに録画して、ご自宅のパソコンで鑑賞していただくことができます。

※初回のみUSBメモリーをご購入いただきます(1,100円)。当院指定のUSBメモリー以外では撮影できませんのでご了承下さい。(4D撮影のUSBメモリーへの録画はあくまでサービスとなります。録画、再生を保証するものではありません。)

※現在4Dエコー撮影の際に音声を記録するマイクに不具合が発生しており、修理中です。USBに音声は記録されません。修理が完了するまで、動画のみの記録となりますことをご了承ください。

当院で妊婦健診を受けられる方は、14週の妊婦健診から4D撮影を行います。健診日以外での4Dエコー撮影も可能です。その際、自費診療となりますので下記の通り料金が発生致します。また、他院で妊婦健診されている方の4Dエコー撮影のみも大歓迎です☆

是非、パートナーやご家族と一緒にご来院ください。

※4Dエコー撮影は、水曜・土曜午後、日曜祝日は行っておりません。

料金 【単児】平日 4,950円
    土曜 7,150円
【双児】平日 7,425円
    土曜 10,725円

 

 

 

よくあるご質問

Q

4Dエコーはいつごろが見ごろですか?

A

妊娠13〜15週位ですと後ろを向いていても、体全体が写ります。
30週を超えると写る確率が減りますので、早い時期から、何回かチャレンジしてみてください。

女性のどんな小さなお悩みにもお応えしたい

診療受付時間 9:00~12:00 / 15:00~17:30 休診日 土、日、祝
※診療科目により受付時間が異なります。詳しくは 医院案内をご覧ください。

婦人科TEL:042-300-0055 美容外科TEL:042-300-0056
contact_tel01_sp.png contact_tel02_sp.png
LINE 友だち追加 インスタグラム ツイッター
クリニックブログ キャンペーン情報 ドクターズコスメ 遠隔診療 LINE 友だち追加     インスタグラム ツイッター